Who is looking?
今日までMAC製品のトラックパッドが指に反応しなくて
ブログが書けなかったといったら何人が信じてくれるだろう
もうすぐで廃棄されそうになったMac book air
そしてなぜ、また動くようになったんだろう?
指先から出ていたナニカが止まった?
でも、その間に自分への語りかけ方を忘れてしまった
いつも何を書いていたんだっけ
そもそもブログは人に語りかけるもの? それとも自分に?
2年前によく聞いていたtake a bowを聞いて思い出そうとしてみる
あの時感じてた甘酸っぱい気持ちは、もうこの曲を聞いても上がってこない
最近、赤レンガの建物が立ち並ぶ
見たことも行ったこともない街がよく夢に出てくる
そこにいる自分は少し怖くて、いつも持ち物がない
携帯電話もなくて、お金もコインしかなくて、どうしようと思ったところにふと友達が現れるという夢
その友達は、助けてくれるでもなく、ただ一瞬現れて安心させてくれるだけ
後で思う、なんでお金をかりておかなかったんだろう、とか
ニューヨークのことを考えたくない
ファッションウィークでとても楽しそうだから
自分が行けなかったパーティーのことは考えたくない
ないを連ねてしまったけど
落ち込んでいるわけでも、デスパレートなわけでもない
むしろずっと変えたかったものを、もうすぐ変えることができそうで
やっと自由になれるんじゃないかと思うと、ワクワクする
冬のほとんど最後の週に
本当は居心地の良さを感じていたということに気づいたから
ちょっとひねくれてみたくなっただけかもしれない
こんなマインドクラップな記事を読んでいる暇があったら、
みんな自分の生活を丁寧に送ってね
この記事は自分のためのもの
I wish I could understand! But I can only read kana without understanding much or even a word.
返信削除I saw you on the YouTube, on Krzysztof's channel, you helped him with walking around Harajuku. You are so beautiful and かわいい!
I just had to visit you blog and write something. I do not know why. Your blog and photos are nice.
I learn japanese by myself but I think it's quite difficult when I have no teacher. ^^''
Have a nice day!